top of page

楽に体を動かすための解剖学①

筋肉とか関節の話をブログで書いて欲しい

そんな嬉しいリクエストをいただいたので....

解剖学の事は

本もたくさん出てるし

ネットでも簡単に調べられます

でも、ちょっと専門性が強かったり

一番基礎の部分に触れられて無かったり

身体と脳がリンクするような

解剖学をスローペースお伝えしたいと

考えています

筋肉は収縮する方向が決まっています

この図は大腿直筋

股関節を曲げる

膝を伸ばす

そんな働き

歩く・走る時に足を持ち上げる働きをしています

股関節側が起始

膝側が停止

筋肉は停止から起始に向かって収縮します

頭の中で

太ももの真ん中の筋肉が

股関節側へ縮んでいくのをイメージすると

足が持ち上がって行く!!

正しい動きをイメージして体を動かすと

楽に体は動くし、運動効果もアップします

筋肉意識をするだけで活動(収縮・硬くなる)を始めます

なので脱力が難しいのです

また近いうちに②をお届けします

この世の全ての物に感謝をしますॐ

 

さようなら申年 太陽礼拝@studio梵我一如

12月30日(金) 11:00~13:00

参加費:¥1,000-(チャイ付き)

煩悩の数と言われる108回の太陽礼拝

よりクリアな心身で新年を迎えるために

一緒に挑戦してみませんか?

108回を何が何でも達成するというよりは

太陽礼拝に取り組む時間を

一年間の感謝に変えていく

そんな時間にしたいと思っています

お問い合わせ・お申し込みは

コチラ→studio梵我一如

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page