top of page

「美尻」作り

  • 執筆者の写真: Tommy Iwai
    Tommy Iwai
  • 2017年8月16日
  • 読了時間: 2分

ハムストリングス

使えてますか?

太腿の前側、大腿四頭筋に比べ

あまり、エクササイズされていません

踵とお尻を近づける動作で働く筋肉

膝を曲げる筋肉

股関節と膝関節

どちらとも、強く関わっています

そして

ハムストリングスが固いと

腰痛が起こりやすく

足首の痛みの原因になる事もあります

太腿の筋肉のアンバランスから

体の軸が歪み、姿勢が崩れ

体の不調に繋がるのはよくある事です

そこでオススメなのが

うつ伏せで行うレッグカール

布団の上でも簡単にできます

うつ伏せに寝て

肘を曲げて、手を重ね、顔の下に

敷きこみます

軽い力・早いテンポでリズム良く

踵でお尻を蹴るように膝をまげ

同じ様に床に戻します

これを繰り返します

大切なのは、使ってる筋肉を

しっかり意識する事

呼吸をとめない事

シンプルですが、効きます

「美尻+コアトレ」のクラスでは

この様な自分の体重を使った

自宅でも継続出来るエクササイズと

セルフケアを行います

陰も陽もどちらも取り入れたクラス

イモンモール草津のJEUGIAさまで

9月よりスタート

第1・3月曜日

10:30〜11:30です

studio梵我一如では、随時開講

お気軽にお問い合わせください

梵我一如スケジュール クラス内容、時間のアレンstudioジが 可能です お気軽にお問い合わせください お問い合わせ・お申し込み✉︎

この世の全ての物に感謝をしますॐ

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page