top of page

コア 体幹

  • 執筆者の写真: Tommy Iwai
    Tommy Iwai
  • 2017年12月26日
  • 読了時間: 2分

梵我一如のクラスでは 必ず コアトレと体幹トレーニングを 取り入れています 皆さまがコアトレを あまり好きじゃない事も 嫌がられるのも承知で.... なぜなら大切だから 体を無理なく動かし 効果を得るには 正しい姿勢が最重要 姿勢を安定させるには コアと体幹の 強化・安定は絶対なんです ボールを遠くまで 投げれるようになる事が 目標だとしても 肩や腕のトレーニングだけでは 成果は出ません コア・体幹が安定してこそ パフォーマンスは向上するんです コアと体幹 厳密には違うので あえて2つ書いてます 分かり易い画像を 見つけたので借りました 

(ストレッチポール®︎) インナーユニットの方がコアです 体幹だけでもいいかな〜とも 思ったんですが お腹の部分を特に意識して 貰いたくってコアも表記しました お腹の深い所にある腹横筋 この筋肉は息を吐く時に 働きます スムーズに深い呼吸をするために まずはしっかり吐ける事が大切です 忙し過ぎて、わ〜ってなった時や 肩凝りがひどい時 まずは深呼吸です 余裕があれば瞑想も.... 梵我一如は 体と心をしなやかにするための お手伝いが出来る空間でありたいと 思っています 梵我一如スケジュール クラス内容、時間のアレンジが 可能です お気軽にお問い合わせください お問い合わせ・お申し込み✉︎ この世の全ての物に感謝をしますॐ

コメント


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page