top of page

健康長寿とマインドフルネス

  • 執筆者の写真: Tommy Iwai
    Tommy Iwai
  • 2017年11月24日
  • 読了時間: 2分

今日の

チベット体操のクラスは

京都駅の近くの会場

紅葉のピーク

京都駅周辺は

いつもに増して凄い人でした

クラスの後、久々に

生徒さまとランチへ

中華料理を美味しく

いただきました

1番話題になったのは

やっぱり

健康の事

目指すべきは

「健康長寿」

皆さまの想いと私の想いが

ピッタリ重なっている事が

嬉しかったです

膝が痛い

大腿部の筋力低下

筋トレが必要

この流れはだいぶ浸透してきて

運動指導を生業にしている私には

嬉しい事です

でも

痛みは

脳が勘違いした反応だったり

ストレスが原因だったり

様々です

脳に誤認識させず

不要なストレスを軽減するには

マインドフルネスが

おススメです

瞑想で落ち着く時間を作る事で

α波が想像力や記憶力が高まり

体の細胞が活性化され

免疫力もアップすると

言われています

心が落ち着いている状態であれば

おのずと体も良い状態になるのです

体も心も健康で

長生きできますように

梵我一如スケジュール クラス内容、時間のアレンジが 可能です お気軽にお問い合わせください お問い合わせ・お申し込み✉︎

この世の全ての物に感謝をしますॐ 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page